証券会社と投資信託会社

なんだか似たような感じですが、実は違うんです。
証券会社と投資信託会社について

投資信託会社が作った投資信託を証券会社が販売しているみたいな感じです。
たとえば、
野村アセットマネジメント — 野村證券
大和証券投資信託委託 — 大和証券
日興アセットマネジメント — 日興証券
新光投信 — みずほ証券
など、親会社が証券会社または、銀行で、子会社に運用会社を作るって言う感じがおおいから、
おんなじように思えるらしいです。

証券会社と運用会社の違いをひと言でいえば、証券会社は販売するのが役割、
運用会社は投資信託を作ることが役割ということです。

構造の違いの一因には、証券会社の持つマーケッテイング力の強さにあるとガイドは考えています。
なにしろ、市場が未成熟な投信業界においては、まずは売れることが最重要事項です。

そして、そのためにどんな商品が投資家から望まれているかということに関して、
証券会社は顧客との深い結びつきの中で、豊富な情報を持っているのです。
もちろん販売力も持っていますのでこれは最強の組み合わせですね。

個人投資家に運用会社はなじみが薄いのですが、
運用会社と販売会社(証券会社など)の連携は密接だそうなので、ご参考までに。

投資信託資産運用

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ